Menu
  • トップ
  • お知らせ
  • 商品メニュー
    • 靴について
    • 作業風景
    • 価格のご案内
    • ご注文の流れ
  • 自宅工房
  • お問い合わせ・ご予約
  • プライバシーポリシー
ガンコオヤジの小さな靴工房
  • トップTop
  • お知らせNews
  • 商品メニューProduct Menu
    • 靴について
    • 作業風景
    • 価格のご案内
    • ご注文の流れ
  • 自宅工房Home Studio
  • お問い合わせ・ご予約Contact
ガンコオヤジの小さな靴工房
  • トップTop
  • お知らせNews
  • 商品メニューProduct Menu
    • 靴について
    • 作業風景
    • 価格のご案内
    • ご注文の流れ
  • 自宅工房Home Studio
  • お問い合わせ・ご予約Contact

オーダメイド靴– tag –

  • ヌメ革を染めたスマホポシェット
    いろいろ

    ヌメ革

    この暑さは、いつまで続くのか・・・工房でヌメ革を染めてます。ヌメ革とは・色は白っぽいベージュ色・植物タンニンで鞣(なめ)された革【鞣す(なめす)とは、動物の皮を加工して革に変える技術です】・使い込むほどに味わいが増し、自然な風合いと経年...
    2025年8月24日
  • 靴つくり

    暑さを凌ぐ

    暑い日が続いています。エアコンがなければ熱中症になりそうどうしようもないこの暑さを受け入れると気分的に楽になるかも・・・・そう💡 流し素麺(^▽^)/暑さを凌ぐには【流し素麺!】上の写真は我が家風手作り流し素麺準備中決して雨漏り対策現場...
    2025年7月7日
  • メジロの巣立ちと靴工房
    いろいろ

    巣立ち

    とにかく暑い!なんしか暑い!こんな暑さをぶっ飛ばしてくれる嬉しい出来事がありました。 メジロが巣をつくり、無事に巣立ってくれたんです。 7月13日に玄関横にあるヤツデの葉の下に鳥の巣(*_*)そーと覗いてみたら、小さな鳥のヒナが身を寄せて5羽&#x...
    2024年7月24日
1

最近の投稿

  • ヌメ革
  • ローファー完成
  • 革靴の靴底は木のように見えるけど革なんです
  • 暑さを凌ぐ
  • レディース靴

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

カテゴリー

  • いろいろ
  • お知らせ
  • 靴つくり
  1. トップ
  2. オーダメイド靴
  • トップ
  • お知らせ
  • 商品メニュー
  • 自宅工房
  • お問い合わせ・ご予約